Hisashi Shirahama Official Blog

白浜久のオフィシャルブログ。時事ネタから告知まで。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2024.02.05 Monday

雪が降り始めた

JUGEMテーマ:自然と共に生きる





雪が積もる前に

正午ぴったりに雨が雪に変わった。
積もって身動きが取れなくなる前に用事を済ませてきた。
平日の午後にしては普段より道路が混んでいるな。
何故だろう?
あ、オレみたいなのがいるせいか!
現在気温は2℃。
 


2024.02.05 Monday

東京にも雪

JUGEMテーマ:自然と共に生きる


↑ タンスの肥しだったトーカイ335。今年は出番が増えそうだ。


鉛色の空

いよいよ東京にも大雪警報が出た。
プールに行く予定だったがウチで大人しく録音データの整理でもしていよう。
水道も電気もガスも使えない被災地にくらべたら
ここは高級ホテルなみに快適だ。


ミッション型内閣?

泉クンは次の衆院選で政権交代すると宣言したが・・・
彼の、というか立民のダメなところは
政党が本当に救いたい国民は一体どんな類の人間なのか
その顔がまるで見えてこないってことに尽きるんぢゃなかろーか。
自民党はハッキリしている。
富裕層(と自分達)だ。
太郎氏のれいわはというと重度の障害者、少数弱者。
社民、共産党は本来ならば労働者の側に立つべき政党。
だが、いつの間にか労組は弱体、解体された。
前々から何度も言っているが労働者のための政党(労働党だ)があれば
投票したい人は相当数いる筈だ。
年収1億越えの人間より500万以下の労働者のほうが断然多いからだ。
結局のところ、野党議員にしたって富裕層。
大義より自分等の懐具合のほうが気になるんだろうな。

ところで昨日の前橋市長選、自公推薦の現職候補が惨敗したが
投票率が39%と聞いて愕然とした。
日本が民主国家でなくなる日も近いな。
 

2024.01.09 Tuesday

行政指定避難所は収容しきれず

JUGEMテーマ:自然と共に生きる


市の支給だけなら全員飢えていた
東京新聞2024.1.8

昨日ショッキングなニュースが入ってきた。
輪島市に設置された避難所の8割が住民の自主避難場所だという。
行政指定の場所に収容しきれないほど多くの人々が集まったからだが
私設場所には市からの食料や支給品は届かず
自助努力で辛うじてしのいでいる状態。
避難所での生活を諦め車中泊する被災者は
ガソリン節約しながら寒さと闘っている。
インフラの早々の復旧を祈るのみだ。
 

2024.01.05 Friday

増え続ける安否不明者

JUGEMテーマ:自然と共に生きる


↑ ドリー・パートン「Baby I love your way」
昨年11月にリリースしたドリーのアルバムは大半がカバー、タイトルは「ロックスター」。
ドリーというとカントリーシンガー、女優の印象が強いけどロックの殿堂入りも果たしている。
本人はジャンルには全くこだわっていないようだ。
この曲はピーターフランプトンの2枚組(で当時は記録的売り上げになった)「Comes Alive」
からのシングルカット。ボクは10代最後の年をこの曲と過ごしたと言っていいほど聴いた。
他にもパープルレイン、サティスファクション、天国への階段、Let it beなどなど
オリジナルに忠実にプレイされていて作者がゲスト参加しているところが面白い。
ポールやリンゴも一緒に演っているのに、ジャガー&リチャーズとペイジ&プラントは
クレジットされていないなぁ。せめてリモート参加くらいして欲しかった。
というわけで年末から結構なヘヴィロテで聴いている。


増え続ける被害者

朝刊では死者84名、安否不明者179名だったが・・・。
予想はしていたが、東日本大震災の時よりデマの拡散が酷い。
被災地在住者の個人情報を使っての救助要請で消防隊員、警察が翻弄され
助かる人も助からなくなるではないか。
200人もの人達(それ以上かもしれない)が4日も瓦礫に挟まれているのだ。
政府の対応も生ぬるい。岸田の言い様じゃ「デマを自粛するように」としか聞こえない。
人命がかかっているのだ。「一人残らず特定して実刑にする」と宣言すべきだろう。
殺人あるいは殺人未遂にも等しい行為なのだから。


オーバードウズで救急搬送される若者

「日本にもようやくドラッグカルチャーが生まれるか」と淡い期待もしたが
60年代に起きたドラッグ文化の再来とはいかないだろうな。
僕が10代の時より本もレコードも半値どころか10分の一程度で手に入るのに
ブックオフでは本やCDのコーナーは縮小し隅に追いやられ
代わりに得体のしれないカードだのフィギュアだのが店の中央に置かれている。
半世紀前ビートニクスやアートロックを生み出した創造の種子は
今じゃSNSで悪さする程度の知恵しか生み出さないのだろう。

そういえばボクが小学生の時にも菓子のオマケやシールが流行っていたなぁ
休憩時間の教室は男子たちの交換会で大賑わいだった。
全く興味なかったけど。
 

2024.01.04 Thursday

迫る72時間

JUGEMテーマ:自然と共に生きる


行方不明者15名

発生からもうすぐ72時間。
二次被害の危険もあって救助は慎重の上に慎重を期して進められている。
自治体の首長と政府の的確な判断、迅速な指示を強く願うのみだ。
残された15人の救出とライフラインの早急の復旧工事にがれきの撤去
それから失われた住まいの建て直し。被災地の冬は長く厳しいものになるだろう。
能天気に万博などで時間と金を浪費する余裕などないのだ。
 

▲top