Hisashi Shirahama Official Blog

白浜久のオフィシャルブログ。時事ネタから告知まで。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2024.03.11 Monday

13回目の3.11

JUGEMテーマ:自然と共に生きる


↑ TAKUJI, HISASHI & TOBEN「路傍のロック」


進んだ復興事業、縮む人口

・・は朝日朝刊一面の文句である。
死者、行方不明者に関連死を足すと22.222名。

2013年に福島のロック好き有志に呼ばれ福島を訪れた。
翌年、そのまた翌年は小山卓治と。
皆で仲良く避難所でゴロ寝した。
小山氏は「ハヤブサよ」を書き、ボクは復興支援Tシャツを寄付した。

昨夜の特番で当時7歳の娘を亡くした父親がインタビューで
「この思いを1000年伝えなければ」と語っていた。
原発付近での捜索が長く禁止されていたため
娘さんの捜索が出来なかったそうだ。
元旦に起きた能登地震、被害甚大だった珠洲市は原発候補地だったとか。
人口減少に高齢化で、市の経済状況がしぼみ続けるなか
原発給付金を拒否した地域住民のかたがたには
畏敬の念を抱かずにはいられない。
もしあそこに原発があったらおそらく石川県は第二の福島になっていたのだから。
復興予算の予備費は5000億円増額されたものの
与党国会議員はどうやら少子高齢地域への支援は無駄と考えているようだ。
おそらく予算は、能登から遠く離れた地で
地震対策とかなんとか称して公共事業に費やされることになる。
13年前とおんなじだ。
 

2024.01.10 Wednesday

志賀原発は本当に安全だったのか

JUGEMテーマ:自然と共に生きる


志賀原発

今日になって1〜3メートルの津波が数回、施設を襲っていたと発表されたが
今頃になって津波の影響無しと言われても
ちょと信じ難い。
古賀茂明氏のコラム(AERA dot.)読んでゾッとした。



↑ 1989年フジゲン製Fender JP プレシジョン
いまのところノイズ対策とポット周りだけの交換のみの改造だが
いずれさらに手を加えるかもしれない。


白浜久×小山卓治 Live at Harness 1.21(sun)
※詳細
 


2023.05.02 Tuesday

避難指示解除されたが・・


↑ フーファイターズ新曲「Rescued」
テイラーの死後、バンドは歩を進めることにしたようだ。
ロジャー・テイラーの息子が加入するという噂も聞いたけど
テイラー・ホーキンスのようなスター性を持ったドラマーを探すとなると
リンゴスターくらいしかいないんじゃないかなぁ。
でもリンゴに2時間全力疾走的なライブは無理。
誰が空席を埋めるにしても楽しみだ。
それにしても・・・早死にするドラマー、多いなぁ。


飯館村復興拠点で避難指示解除

今朝の朝日一面トップで「戻った住民1.2%」と報じられた。
事故後、飯館村には3度ばかり入ったけど
地元の方々は「年々帰還は遠のいていく」と言っていた。
確かに年々、線量は増していた。

国民がGWで浮かれている先週末、衆院で原発束ね法案が
与党&補完野党の4党によって可決された。
再度大規模な原発事故が起きたら(恐らくは)
この国は終わりだ。
国の存亡に関わる法案を、わずか2ヶ月前に閣議決定し
国会提出から可決までわずか4週間足らず。
それで審議を尽くしたと言い張る岸田の神経も許し難いが
最新の政権支持率が5割ってのが信じられない。
 

2022.12.23 Friday

どこがグリーンなのだ!?


↑ ブラームス交響曲no.2 小澤征爾指揮 サイトウキネンオーケストラ
ブラームスはこれが一番好きだ。原発もダムもないオーストリアの大自然が目に浮かぶ。

GX

この10年、自民党(のアタマの悪い総裁)は
耳障りは良いが実態は正反対という政策を
数限りなく繰り出してきた。
グリーントランスフォーメーションもその一つ。
表看板は「脱炭素による経済成長」

民主党政権発足時は脱炭素=太陽光発電だったから
原発からクリーンエネルギーへの転換には割と積極的だった(気がする)。
だが国民から搾り取った年間3兆円の再生可能エネルギー賦課金は
結局のところ太陽光発電普及には遣われず、闇に消えていった。
自民党が政権奪取するや、グリーン=原発に挿げ替えてもなお賦課金は徴収され
さらに新規で150兆円の国民負担を決めた。
B(ブラック)Xに改名すべきやね。

岸田は100%原発依存を掲げているが
そこまで大転換するなら拙速に、しかも密室決定せず
広く国民に問うべきぢゃないのか!?

2022.08.25 Thursday

原発新設


↑ オリビア・ニュートン・ジョン「フィジカル」 ワシが社会人になった1981年
MVをきっかけに大ヒット。生まれ故郷のオーストラリアは彼女の国葬を決めた。


原発再稼働、新設

今日の朝日1面である。
岸田の言い分を聞いていると
新世代原発施設の建設は
核ミサイル開発とセットなんじゃないかと勘繰ってしまう。
「規制強化と技術革新で再稼働、増設施設は安全」というが
耐震基準ひとつとってもおそまつ極まりない。
元経産官僚の古賀茂明さんが言うには
「震度6は700ガル、震度7だと1500ガルで
一般住宅でも2000から5000ガル程度の耐震度があるが
原発は元々400ガル、福島原発事故後に改められても850程度しかない」
とのこと。話にならない。

岸田の言う「脱炭素社会のために原発とクリーンエネルギーの両輪で行く」
だが、炭素より放射能のほうがよっぽど深刻だと思うぞ。
福島第一原発の廃炉ロードマップでは「30〜40年で完了」と謳っているが
既に大幅に遅れているというから、あそこがさら地になるのを見ることなく
ワシは死んでいくことになる。


オリパラ組織委、AOKI、森喜朗の食事会

これも朝日1面。アオキが正式サポート企業に決まる前
2017年に、森との会合を高橋容疑者がセッティングした、と。
既に検察が押収している録音データの内容が一部公開されたけど
なんか出来の悪いハリウッド映画みたいだなぁ。
この件に森が関わっていることは間違いないが
金の流れから離れたところに身を置いているから
逮捕起訴はされないんだろう。
だからと言ってボランティアでやっていたとも思えんけど。

小池百合子が「誠に残念」と、あたかも高橋容疑者ひとりのせいで
東京オリパラ大会が台無しになった的なこと言ってたが
招致段階での贈賄事件すら未解決で、よくゆーよな。
東京大会の検証は札幌五輪招致前に必須だと思うんだが
東京オリパラ組織委員会は既に解散し
しかも情報公開制度の対象になっていない。
早い話が全ては闇の中だ。

その札幌五輪だが、JOCは
「アンケートで過半数の賛成を得た」として本格招致に動き始めた。
対象者は札幌市民と道民を合せたおよそ17.000人。
札幌市といえば200万都市だ。1万7千てのは随分とまた少ないな。
そのアンケート方法にも問題がある。
50年前の札幌五輪がいかに素晴らしい大会であったかを印象付けて
賛否を問う設問は最後にようやく出てくるという
いわゆる誘導型調査なのだ。
そして此度の大事件が起きた後でも
「再調査はしない」という。
さて開催予算だが、最大で3700億円と随分控えめ。
「既存施設を活用し最も金を掛けない大会にする」と
どこかで聞いたことあるようなセリフだなぁ。
 


▲top